イタリア人シェフのサルバトーレ・デントーネがワンポイントマークになったパッケージ。
シェフが丁寧に仕上げているような、ハンドクラフトのお菓子をお届けします。
南イタリアの風とローマの匂いを感じながら、ポップコーンの代わりにコレクエッテを食べながら映画鑑賞なんていかがですか?
「このお菓子は、私の幸せな人生そのものです。食べる人を幸せにします。一人でも多くの方が笑顔になる、そんな未来を夢見てここにレシピを残します…」
どこにもない新しいお菓子が『コレクエッテ』です。
乾燥したパスタを特殊な製法でサクサクに仕上げて、まずは生地をつくります。
そこにトロトロに煮詰めたキャラメル蜜をかけたクラシックキャラメル味、シンプルに塩だけを絡めたシーソルト味、イタリアらしくトマトとバジルで味付けしたトマトバジル味の3種類展開です。
コレクエッテは 南イタリアの伝統パスタ”オレキエッテ”を使ったお菓子です。パスタは、南イタリアプーリア州で製造されたパスタを使っています。
小麦の美味しさがしっかりと伝わり、また食感や食べやすい大きさなど、細部にわたりお菓子にしたときの美味しさを追求しました。
パスタが美味しいからこそ、このお菓子は成立しています。
使用原料は 厳選された素材 を使用しています。
特にバターは、牧草飼育から生まれる最高級のミルクを使った、『グラスフェッドバター』です。
クラシックキャラメル味は、このバターをふんだんに使いコクとうま味を与えています。
トマトバジル味は、イタリア産のトマトやオリーブオイルを使っています。
イタリア人シェフのサルバトーレ・デントーネがワンポイントマークになったパッケージ。
シェフが丁寧に仕上げているような、ハンドクラフトのお菓子をお届けします。
南イタリアの風とローマの匂いを感じながら、ポップコーンの代わりにコレクエッテを食べながら映画鑑賞なんていかがですか?
製造の第一段階はパスタを 特殊な製法 で膨らませます。
この膨らませ方でコレクエッテの食感は決まります。見極めはすべて『職人の経験』。そして、味付け、袋詰めの工程など、手作りで一つひとつ丁寧に作っています。
ハンドクラフトの美味しさを楽しんでください。