「誰もやっていないモノ」を世の中へ―日本貿易振興機構(ジェトロ)より取材を受けました!
日本貿易振興機構(ジェトロ)より、輸出事業での経験、今後の展望について取材を受けました。 「ゾンビスナック」で輸出の壁にぶち当たった経験、玄米デカフェなど輸出向け製品の開発について話しています。 詳しくは下記Webサイト […]
MNH|Social Good Company|みんなで日本をハッピーに
日本貿易振興機構(ジェトロ)より、輸出事業での経験、今後の展望について取材を受けました。 「ゾンビスナック」で輸出の壁にぶち当たった経験、玄米デカフェなど輸出向け製品の開発について話しています。 詳しくは下記Webサイト […]
そごう横浜店でのポップアップストアは3度目の出展となります。 今回は、今の季節にぴったりの桜モチーフのクッキー缶と、より手軽に玄米デカフェを楽しめるティーバッグタイプ(1袋10包入り)をご用意しました。 ・米粉クッキーは […]
・玄米デカフェのオリジナルドリンクが販売 有楽町マルイにて開催する、サステナブルフードを使用したポップアップカフェ「Tacos cafe × Howdy おいしい。やさしい。」が3月13日(月)から3月26日(日)の期間 […]
「玄米デカフェ」の定期便が3/1(水)〜15(水)までの期間限定で販売開始いたします。 その時々の美味しいお米をつかったおすすめの玄米デカフェを、焙煎したてでお届けするサービスです。 ・玄米デカフェがある日常を お米でで […]
2023年3月17日(金)~21日(火)に、エスパル山形 3F特設会場にて開催される 「山形マルシェ」に、玄米デカフェが出展します! 是非、お越しください♪ 山形マルシェ【Instagram】 山形マルシェ【Facebo […]
共同開発「米粉のかりんとう」 MNHは、SDGsの観点から“日本のお米問題”に取り組んでいます。お米の新しい可能性を広げるため、東京都東久留米市にある老舗かりんとうメーカーの中谷製菓と共に、米粉を使用した商品の企画を進め […]
玄米デカフェをより美味しく飲むために 「アトリエ玄米デカフェ」のお菓子シリーズは、玄米デカフェをより美味しく飲んでもらうために、玄米デカフェとマッチしたお菓子を作ろう!というコンセプトのもと作られています。 このバターキ […]
【新しい“MADE IN JAPAN”のカフェインレスな飲み物が並ぶ、ポップアップイベント】 「玄米デカフェ」が、2023年2月15日(水)〜2月21日(火)、阪急うめだ本店で開催のポップアップイベント「~リラックスタイ […]
日本のお米でできた「GENMAI DECAF(玄米デカフェ)」を、Amazonから世界へ。 「玄米デカフェ」が、このたび、日本、アメリカ、シンガポールのAmazonでの商品取り扱いを開始しました。 ・なぜ、アメリカとシン […]
MNHが販売する科学雑貨「マッチ箱博物館」の公式サイト(mbhaku.com)が新しくなりました。 ・「虫入り琥珀のコレクション」が仲間入り 「マッチ箱博物館」は、130種類の鉱物と化石、隕石の中からランダムに1種類がマ […]